ロイズのチョコレートが大好きな私にはショッキングな事件です。
「ロイズアールショコラ」と「ロイズポップ」にプラスチック片が混入して4万個以上の商品を回収するそうです。
微量のプラスチック片が混入した疑いで、間違って食べても問題は無いということですが矢張り心配ですよね。
小樽に行く度に「ロイズチョコ」を購入してくる「ロイズ」ファンとしては残念な出来事です。
毎日新聞 1月15日(水)8時40分配信
北海道を代表するチョコレート菓子製造・販売会社「ロイズコンフェクト」(札幌市)は14日、商品にプラスチック片が混入した可能性があるとして、2種類29製品計約4万6000個を自主回収すると明らかにした。誤って食べても健康被害の恐れはないが、形状によっては口の中などを傷つける可能性があるとしている。
同社によると、対象商品は昨年11月21日~12月5日に製造された「ロイズアールショコラ」と「ロイズポップ」。新千歳空港内にある製造販売所でベルトコンベヤーの部品が破損し、一部に微量のプラスチック片が混入している可能性があるという。部品が破損した原因は不明。
1月8日に、「アールショコラ」を購入した人から「プラスチック片が入っていた」と連絡があり、混入が判明した。問い合わせは同社(0120・873・612)。【遠藤修平】
大人気のポテトチップチョコレート3種組み合わせ♪ロイズ (ROYCE’)ポテトチップチョコレート【… |