今日2月14日は、バレンタインデーですね。
しかも土曜日♪
女性の方は恋の告白のチャンスですよ。
「チョコレートが告白の成功を高める?恋とチョコの意外な関係」と題して
HAFFPOSTが特集記事を組みました。
ホントに恋の告白にチョコレートは効果があるのでしょうか?
博士が発見したチョコレートの「恋愛成分」とは・・・?

バレンタインデーが近づいてきました。片想いの相手に告白することや恋人に自分の気持ちを伝える恋の1大イベントです。
バレンタインデーと言えば「チョコレート」です。日本チョコレート・ココア協会のデータを見ると1年間の消費量の10%以上がバレンタインシーズンに消費されています。でもバレンタインデーにチョコレートを渡す習慣は日本独自の文化なのです。
実は、チョコレートにはとても面白い効果があることが発見されており、愛情ととても密接な食べ物なんですよ。
■チョコレートは恋の媚薬
疲れた時にチョコレートを食べる人は多いのではないでしょうか?チョコレートにはエネルギーの基であるブドウ糖が入っており、また、ショ糖や乳糖はエネルギーとしての吸収が早いため体に元気をみなぎらせてくれます。
しかしチョコレートは、体に元気をみなぎらせてくれるだけではなく「恋愛成分」を作ってくれる効果もあるんです!
2007年のイギリスのルイス博士の発表によると「チョコレートはキス以上のときめきを与える」ことがわかっています。ルイス博士は20代のカップルにチョコレートを口の中で溶かした状態とキスをしている状態の脳の動きを観察しました。
すると、チョコレートが解けている状態では、脳はキスをしているときよりも4倍以上も興奮状態が継続していたそうです。これは、カカオがもたらすフェニルエチルアミンという成分が脳内のドーパミン生成を補助するからではないかと考えられています。
■チョコを使って告白を成功させる!?
チョコレートは興奮状態にするだけではなく、ハッピーホルモンとも呼ばれている、エンドルフィンという成分の分泌も補助します。これはモルヒネのような作用を持つ自然鎮痛効果をもたらす成分で、食べた人を幸せな気分にしてくれます。
チョコレートを食べると幸せな気分になったり、キスをしているときよりも興奮状態にしてくれるなんて、好きな人へのプレゼントにはぴったりのスイーツですね。どうやらバレンタインデーにチョコレートを渡すことって科学的にも意味のあることだったようです。
バレンタインデーにチョコレートと一緒に告白すれば、成功率は上がるかも!?
※好きな人がいない!という方は恋愛の理想を追い求めすぎかも?「理想のタイプ高すぎ度チェック」で確認してみましょう!